ご挨拶

ル・レ-ヴピアノ教室は西武多摩川線 新小金井駅にあります小さなピアノ教室です。
当教室では『ピアノを通して頭を鍛え、心を鍛え、何事にも本気で向き合い努力できる逞しい人に育つように』『音楽が生涯の友となるように』をモット-として、幼児から大人まで、ひとりひとりに合ったオ-ダ-メイドのレッスンを心がけております。
導入のお子様には、リトミックを取り入れての指導を行います。
大人になってピアノを始める方にも基礎から丁寧に指導いたします。
~当教室では、コンク-ル・ピアノ検定試験への挑戦も応援致します~
レッスンの一環として、コンク-ル出場を希望する生徒さんには、
参加に向けて、十分なサポ-トを行っていきます。
演奏後には、審査員の先生方からの様々な観点からのアドバイスを頂けるので、
大変良い勉強になります。また、多様なピアノ学習者の演奏に接する良い機会にもなります。
コンクールに向けての取り組み方からご家族のサポート、メンタルコントロール諸々をご提案いたします。
コンク-ルへの挑戦を通して、生徒さん自身の演奏スキルは勿論、「集中力」「忍耐力」「計画力」「思考力」といった目に見えない力を養うことができます。


体験レッスン実施中!!
ピアノ経験の有無に関わらず、最初は体験レッスンを受講いただきます♪
(体験レッスンでは、ピアノレッスンに対する適正診断も兼ねております)
教室の雰囲気や講師との相性、レッスン内容や料金などをご確認ください。
音楽やピアノが好きな方、大歓迎!!
●時間と内容
体験レッスン約30分/面談・ご説明約30分で、合計1時間ほどお時間を頂きたく存じます。レッスンの流れや講師との相性をご確認頂けます。その後、面談で生徒さんの現状、ピアノを習う動機やご希望を確認しながら、どのようなカリキュラムでレッスンを進めていくかご提案させて頂きます。また教室から生徒様・保護者様に守って頂きたいお約束のご説明をいたします。
●体験レッスンについて
お子様の場合、効果的にレッスンをお受け頂けるかの適正診断も兼ねております。
体験レッスンを通して、年齢に見合ったコミュニケ-ション能力、音楽への興味、リズム感の有無、反応力、集中力、礼儀正しさ、素直さ、明るさなどのお子様の性格面も併せて見ていきます。
●体験レッスン料金 1,000円
体験レッスン料1,000円頂いておりますが、入会後は初回レッスン代の一部に充当させ
ていただきます。
●ご入室対象者
3歳半から成人までのピアノや音楽に興味がある方、お好きな方
特にお子様の場合には、ご本人が習う事を希望されている事が望ましいです。
当教室の運営は生徒様ならびに保護者様のご理解、ご協力の元に成り立っております為、
保護者様におかれましては、教室からのお約束を守って頂ける方、お子様の日頃の練習サポ-トにご協力頂け、講師と連携したコミュニケ-ションを取れる方を対象者といたします。
●お持ちいただくもの
他の教室などでレッスン経験がある場合は、そこで使用していた教材や弾きたい曲の楽譜等をご持参下さい。レッスン未経験の方は、特にご持参頂くものはありません。

よくある質問






お問い合わせフォーム
レッスン内容や体験レッスン、その他のご質問など、下記フォームからお気軽にお問い合わせください
※広告などセールスはご遠慮ください
お問い合わせフォームのメッセージ欄に必要事項を ご記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください。
【当教室は礼儀やマナ-を大切にしております。メッセ-ジのやり取りや受講の際も、言葉遣いや挨拶、丁寧な振る舞いをお願いいたします】
①お名前(ふりがな)
②ご年齢( 歳 ヶ月)
③お子様の場合は、性格・特性をお知らせください
(具体的に講師に知らせておきたい事があれば併せて)
④ピアノ経験有無(有・無)
⑤経験有の方は、今まで使用した教材
⑥体験レッスン希望曜日時間帯など
⑦入会後は、いつからレッスンを受講されますか
⑧体験レッスン当日にいらっしゃる人数( 人)
⑨体験レッスン時の交通手段(徒歩・自転車・車)
⑩ピアノを習ってみたいと思ったきっかけ
⑪ピアノを習う事で期待する将来像・夢・目標
⑫当教室に興味を持った理由
⑬当教室生徒さんからのご紹介の場合、その生徒さんのお名前をお知らせください
⑭電話番号(教室からの返信メ-ルが送れなかった場合にご連絡させて頂く場合がございます)
※教室から返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入ってしまってる可能性がありますので、そちらをご確認下さい。
お問い合わせ日から3日経過しても、当方からの返信メールが届いていない際は、お手数ですが、再度、お電話でお問い合わせいただきますようお願いします。
※お電話につきましては、出られない場合もございます。留守番電話にお名前・ご用件を残して頂けますと幸いです。着信のみの場合折り返し出来ませんので、ご了承ください。
※体験レッスンはおひとり様1回のみとさせていただきます。
※キャンセル、日時変更は極力ご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
変更が度重なる場合は、次回以降のご予約をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
【ピアノを始めるにあたって知っておいて頂きたいこと】
★習い始めの時期から、毎日の練習を習慣にしていただけるようご家庭でのご協力をお願いしております。
★毎日のご自宅での練習の為に、ピアノのご準備をお願いしております。(88鍵の電子ピアノ可)
【教室からのメッセ-ジ】
保護者の皆様のご負担にならぬよう、お子さんの練習に対する心配・悩みはいつでもご相談いただけます。
そのたび、一緒に解決策を考えていきますので抱え込まずに安心してご相談ください。
精一杯、フォロ-させていただきます。